バトル!!
昨日更新をサボってしまったので、本日は連発ですよ~!って
相変わらず過去記事ですが…(^_^;)(汗)
2008年9月12日(夜の部)
ますますお転婆振りを発揮するティエラに
ちょっとドンくさいおっとりラールが
そのハイパーさについていけなくなることがあり
前半戦はラールも頑張って参加しているのですが…
このハイパーさに圧倒され…
そしてティエラも
ラールとのバトルより
標的はハイパーシエルになっており…
それでもラールは頑張ってティエラを
ヤッツけようとするのですが…
ラールには降参しなくなったティエラなんですよねぇ~
そんなラールのピンチをシエルがバトンタッチして…
ティエラを追い駆け回すシエルの姿が…
ティエラもシエルとのバトルでは
より激しいものがあり…
もうすぐ生後4ヶ月だけど、この運動神経をみていると
生後6ヵ月ぐらいに勘違いしてしまうのよねぇ~
散々、シエルお兄ちゃんに追い駆けて貰って
満足するティエラの姿が…
シエル、良かったねぇ~ あなたのハイパーさに付いていけるのは
ティエラだけかもよ~って、
ティエラのハイパーさに付いていけるのもシエルだけだけど…
何してるの~?
昨日(9/22)は、久し振りにお庭の雑草抜き没頭し
腰痛になってしまったママで~す(/_;)
(腰痛体操をして、今朝には復活しましたけど…(^_^;))
…なので、連発でお送りしたいと思いま~す!!
(頑張って更新しないと、なかなか現在に追付けないよ~(;O;))
2008年9月11日
この日は珍しくシエルとラールが一緒に寝ていました。
ラールが小さい頃は、寄り添って寝ていたのに
ラールの成長と共にシエルが威嚇するようになったのよねぇ~。
そして、ティエラは目覚めると…
へそ天で一人遊びを始めましたよ~~
この日はヒモとボールを交互にして器用に遊んでいました
そんなティエラの様子を覗き込むラールの姿が…
ラーちゃん、ティエラのする事が
気になって、気になって仕方が無いみたいで~す(^_^;)(笑)
2008年9月12日…次の朝
この日はとっても珍しく
シエルが寝ていたベットの上にティエラが…
シエルはすぐに起きちゃったけど
怒る事も無く、しばらくティエラと一緒に居ましたよ~
ティエラはすぐに夢の中へ…(^_^;)(笑)
そしてティエラ嬢が目覚めると…
宇宙を追い駆け
宇宙の避難場所であるクレートにジャン~プ!!
ラーちゃんでも、まだ上がれないのにねぇ~(^_^;)(笑)
9月12日夜の部は、この後で…
開けた~~!!
2008年9月10日
ちょっとまた過去からの続きとなりますが…(^_^;)(汗)
9月2日、この頃からティエラがサークルの鎖を
噛むようになり
…って、仔犬なら大抵の仔がする仕草だと思うのですが
9月2日、ラーちゃんに頼んでも無理ですよ~(^_^;)(笑)
我が家のシエルは
これで開けることをを覚えてしまった仔でもあります
ラールの時(仔犬の時)は
私の許可を得てから扉を開けてくれていた
(当時の様子は←こちら)
シエルだったので
今回も「シエルに開けて~~」って頼んでみました。
…が、何回頼んでも
開けようとしてくれなかったんですよねぇ~。
(今回パパがサークル組み立てる時に、散々鍵を開けて
楽しんでいたので邪魔していたので
開け方を忘れている訳ではないんですよ~!)
…で、このシエルの言っている意味が
分かったのが数日後のことだったのです。
9月7日、私達が見ている前で
サークルの中から鍵を開けたティエラですが…
パパは「きっと偶然だよ~」って…。
ママは絶対開けることを覚えたと直感したんですよねぇ~
(だって、シエルもそうだったから…)
そう、事件はその次の日に起きたのです。
9月8日、ママがお風呂から上がってくると
リビングで走り回っている者が1名…(;一_一)
そしてママを見つけると
しっぽフリフリで寄ってきてくれるティエラの姿が…(笑)
やっぱり覚えてしまったのねぇ~~(>_<)
しかも興奮したみたいで、ドアの前でうん○してるし…(-_-;)
(開けた時の反動でサークルの扉が閉まって、トイレに戻れなかったのねぇ~)
次の日、現行犯でママに叱られてからは
サークルの中から開けることはしなくなったティエラでした~
…って、今度はラールに開け方教えてるし…
最後は寄り添って仲良く寝るラールとティエラでした~
まぁ~、ラーちゃんに教えても開けれないと思うので
ヨシとするかぁ~(^_^;)(笑)
共通点♪
2008年9月10日
共通点を見つけちゃいました
それはこれっ↓
一人遊びの時に
へそ天姿でおもちゃを使って遊ぶことなのですが
みなさんのワンちゃんもしますか?
我が家では、宇宙・ラールがこの姿で遊んでいる事があります。
そしてティエラが仲間入り~~
ティエラも上手に手を使って、仰向けになったままで
おもちゃで遊んでいるんですよ~
そして驚いた事に これって、姉弟のクロス君もしているんです。
その様子は←こちら
こうやって共通点が見つかるって、嬉しいことなんですよねぇ~
そして疲れると、ソファーの上でお昼寝タイム
暑くなってくると場所を移動して
そして最後はへそ天で寝ていま~す(笑)
そう言えば…
我が家の仔は、みなへそ天姿で寝ているわぁ~
バトル!!
2008年9月9日
この日も朝からラールに
チョッカイ売るティエラの姿が…
ラールの大好きなロープヒモを巡って
バトル開始 のはずが…
あっと言う間にラールが押さえ込まれ
ちなみにラール11ヶ月・ティエラ3ヶ月で~す!
そして、ラールの反撃も無く
あっさり妹に負ける弱い兄の姿が…
今のティエラって、ラールの生後6ヵ月の体重があるんですよ~!
そしてあっさり妹に負けたラールは
ママに助けを求めていましたよ~って
これって宇宙のパターンなのに…(笑)
そしてカメラを向けると
必ずポーズをして待ってくれているお方がこの方↑
そしてその前をティエラが…って
お尻押し付けてるし…(笑)
それでもカメラ目線のシエルに…
そして夜には宇宙にもチョッカイ売って…
いつもはすぐ逃げる宇宙ですが…
昨日のお散歩が効いたのか!?
ティエラをあっさり押さえ込み…
ティエラも素直に降参し…
そしてその悔しさを後ろで見ていたラールにぶつけ…(^_^;)(笑)
ラールが遊んでいたボールを取り上げて…
逃げるティエラを追い掛ける宇宙の姿が…
こんなに短期間の間に
宇宙がティエラとバトルできるなんて…
これからもケガしないように仲良く兄妹で遊んで下さいな~
届きました♪
ティエラの血統書が届きました
…って、本当は先週に届いていたのですが(^_^;)(汗)
パパが本日帰宅したので、カメラ担当をお願いして…(笑)
いつも過去記事ばかりのブログになっていますが
本日は出来たてホヤホヤ写真で
お送りしたいと思いま~すヽ(^。^)ノ
まずはティエラだけを呼んで「お座り」で記念撮影
そしてパパに見せたかったポーズが、これっ↑
ティエラの「見返りポーズ」なんです(^_^;)(笑)
来月スタジオ撮影に行きたいと思っているので
実はここ2日、練習していたんですよねぇ~(^_^;)(笑)
今度はラールを呼んでツーショットで撮影してみることに…
ティエラは「バイバイ」・「ハイ」もすぐに覚えてくれましたよ~!
(なので、今度はお兄ちゃん達も覚えていることなのですが
フルネームで自分の名前を覚えて貰おうと思っているのです…(^^ゞ)
そして最後は^_^;
まだ全員では無理かなぁ~?っと思いながら…
全員集合で「見返りポーズ」をしてもらう事に…
すっすごい!! できた~~
本番もその調子でお願いしますねぇ~(^_-)-☆
遊んでよ~!
2008年9月5日(6日目)
<4回の散歩にクタクタなママで~す(^_^;)(笑)>
この日は宇宙に積極的に「遊んでよ~!」って
付き纏っているティエラの姿が…
宇宙にチュッまでして誘ってくれたのに…
逃げる宇宙…(;一_一)
それでも積極的に
この日は遊びに誘うティエラの姿が…
でもやっぱり
宇宙には、まだ一緒に遊ぶのは無理なようで…
ソファーの逃げ場所を失った宇宙は
(↑前回の記事をご覧下さいねぇ~)
カーテンに隠れてしまいましたよ~って…
頭隠して尻隠さず…(笑)
ティエラは宇宙とシエルに対しては
しつこく遊びに誘わないので…(^_^;)(笑)
このあとラールにチョッカイ売って
暴れた後は
仲良くアルミボートの上で寝ていました~
ラール&ティエラは、暑がりコンビで~す(^^ゞ(笑)
そして夕方、駅の近くまでパパを迎えに行って見る事に…
ティエラを毎日少しだけ抱っこしたり、カートに乗せたりして
外の世界を体験して貰っているんです。
余談ですが…。中が広いカートを見つけたのですが
飛び出し防止フックが付いていない物なので、購入をためらっていま~す。
宇宙、シエル、ラール、このカートから飛び出し
首吊りの刑になっているので
やっぱり飛び出し防止フックが無いと、かなり不安なんですよねぇ~(;O;)
みなさんのワンちゃんは、カートから飛び出しちゃうことはありませんか?
そのうちこのお転婆娘も
カートから飛び出しちゃいそうで… 怖いっ!!
夜はシエル・ラール・ティエラと
ロープのおもちゃを引っ張りっこして遊んでいましたよ
3頭が引っ張り合っている姿、初めてみました
いつか宇宙も参加できるようになるのかなぁ~?(笑)
どんな仔?
2008年9月4日(5日目)
ティエラってどんな仔
「オン」・「オフ」がハッキリしている仔で…
起きている時はとにかく明るくて活発な女の仔
そしてそれ以外は、大人しく寝ていま~す
サークル内では寝床を汚す事無く
完璧にトイレを覚えてくれているので、とっても育て易い仔
そしてこの頃から段々と
自らサークル内のトイレに戻って
用を足してくれるようになってきたので、自由時間が増え
お兄ちゃん達と一緒に寝るようになってきました~
…数分後…
へそ天で寝ていました~~
この姿をみていると
まだ我が家に来て5日間しか経っているとは思えないのよねぇ~(^_^;)(笑)
そして遊んでいる時は…
とにかく元気な女の仔
生後3ヵ月過ぎだとは思えないほどの運動神経の持ち主でもあります
一番のターゲットはラールのようで…
とにかくラールにチョッカイ売っております
ソファーにも来た次の日から上がり下りをするようになり…
そしてソファーの上でもバトルを開始
超お転婆娘・ティエラの登場で
宇宙の寛げる場所が無くなりましたとさっ!!(笑)
だって…
2008年9月3日(4日目)
犬嫌いの宇宙も
シエルに鍛えられ、ラールに鍛えられ
免疫力が付いたのか!?(笑)
今回ティエラには慣れるのが早かったんですよ~
この日も大人気ボールを巡って
チビ達のバトルが始まり
宇宙に一喝されて、落ち込み
それでも宇宙とラールのバトルは続いており
ラールには飛び掛って
チョッカイ売っているお転婆娘・ティエラですが
宇宙とシエルには、ちゃんと距離を持って接し…
この日も誰かに追い駆けて欲しいシエルは
後ろに居るティエラの様子を伺って、待機中
ティエラにも追い駆けて貰えなくなったシエルでした~
…今までのシエルの様子は…←こちら
…って、シエル
ボールが絡むと人犬格変わるからだよ~
それにしても
我が家に来て4日目でルールが分かるなんて
やっぱりティエラは賢いなぁ~
仲良し♪
9月2日(3日目)
とにかく元気なティエラ
そして怖いもの知らずのティエラは…
シエルの大好きなボールを奪いに行こうとして…
一喝されました(笑)
ティエラ、シエルからボールを奪うなんて
それはいくらなんでも無謀だよ~!
ティエラの勇気ある行動をみて
今度はお兄ちゃんになったラールが
頭脳作戦で勝負
ラール生後4ヵ月の頃に編み出した技です(^_^;)(笑)
…って、ラール
シエルは完全無視だよ~
そしてシエルから、ボールを奪う事を諦めたラールは…
とっくに諦めて別のおもちゃで遊んでいる
ティエラの元に行き
同じ作戦を試みましたが…
ティエラにも無視され…
ラールのその作戦が通用するのは宇宙だけのようです(^_^;)(笑)
そしてしばらくすると…
ラールとティエラが
仲良くカミカミモードに突入
(両方とも上手に手を使う仔達で~す)
そしてチラッとティエラをみつめ
ラーちゃん、ティエラにチュウ~~
ほのぼのしたワンシーンでございました(^_^;)(笑)
~おまけ~
へそ天ティエラ
そしてこちらも
へそ天シエルって…
顔が怖すぎるよ~
(写真をクリックすると大きく表示されます)
そしてぐっすり寝た後は
またこの二人がラブラブモードに
我が家にも馴染んできてくれたティエラでした
これからもいっぱい・いっぱ~い
その笑顔をみせてねぇ~(^_-)-☆
次の朝
9月1日(月)
…次の朝…
姉妹仲良く寄り添って寝ていたティエラだったので
夜鳴きしちゃうかなぁ~?って、思ったのですが
お里のHirose様が1匹で過ごす時間
(クレート・トレーニング)を作って下さっていたので
お利口に朝まで過ごしてくれましたよ~
そしてサークル内のトイレで、おしっこ・うん○をして
リビングに出られると…
生後3ヵ月とは思えないしっかりした走り…
チビ達も呆然…
そして散々暴れまくったあとは
テーブルの下で休憩(笑)
ティエラは相当なお転婆娘でした~~(笑)
そして宇宙も慣れるのが早かったので
みんなで記念撮影ができましたよ~
お里のHirose様から、「お座り」・「伏せ」・「待て」は
教えて貰っていたティエラなので…
撮影はスムーズに終了
そして夕方になってから
シエル・ラール・ティエラをカートに乗せて
ご近所を散策
1匹の時は身を乗り出さなかったティエラでしたが
クレート内が狭かったのかな
そしてお兄ちゃん達も
とってもおもしろい顔になっていました~(^_^;)(笑)
パパに頼んで
みんなで一緒に乗れる広いカート買って貰おうねぇ~♪
| HOME |