※ お知らせ ※
本日、「ハンドメイドで支援!」ブログの方も
更新致しましたので、ご報告させて頂きます。
今年の夏が猛暑だったこともあり、クールバンダナの在庫が
(小)サイズ以外すべて完売することができました。
新規のお客様がSNS(インスタ)でご紹介してくださったこともあり、
お問い合わせ等も増えたのですが、ミシン部屋に行く時間が取れず(>_<)
お断りさせて頂く事が多く、みなさまにご迷惑をお掛けして申し訳なかったです。
前半はラールと宇宙の体調が悪く、ラールは胆のう摘出手術の話まで
出ましたが、幸いお薬が効いて今は落ち着いてるので、経過観察となりました。
それにしても、この方↓「宇宙のお腹どうなってるのよ~~!!」っと
言うくらい絶不調で、多い時は下痢&血便&嘔吐を週2回から3回繰り返す
と言う日々が続いております。

それに加え、春頃から右目の眼圧が異常に高くこのままでは失明すると
診断されてしまいましたが、宇宙に合う目薬がなかなか見つからず
(眼圧がなかなか下がらず)、(>_<)
なんとか、やっと秋頃に今の点眼で「27」ぐらいに下がりました。
さらに、歯が原因でお顔が腫れ、病院に駆け込み、お薬で炎症を抑え、
後日、抜歯&歯石取りをして頂いたりと言う事もありました。
とにかく、お腹の件が一番厳しく、胃腸が落ち着かないので、
体重も激減、一番大きい宇宙が一番小さいルシエに
吹っ飛ばされるようになってしまいました。(>_<)
そんなこともあり、全員での記念撮影は危ないので諦めていたのですが

悩みながら、年賀状用に撮影準備をはじめると宇宙がさっさとスタンバイ
その横にシエルが並んでくれたので、
あとはティエラ・ルシエ・ラールの順に並んで貰って

お座りを撮り終えると「今度は伏せでしょ!」って言わんばかりに
ポーズを撮ってくれるので、宇宙にならってみんなにも伏せして貰い
2ポーズカメラに収める事ができました。
アレルギーと自律神経が原因ではないかと言われているのですが
処方食を食べてくれない(食べさせる事が出来ない)、鶏肉はダメ等もあり
残念ながら、宇宙にあった食事をみつけてあげる事ができておりません。
消化器サポート缶はまだ食べてくれるので、
肉団子にしてお薬をあげています。…とは言っても調子が悪いと
一切食べてくれないので、困るんですけどね。。。
液体の処方食も与えたのですが、すべて嘔吐してしまったのでこちらも断念。
そして部屋中が下痢&血便&嘔吐で毎回すごい事になります。
…っと近況報告はこれぐらいにして
今後の活動につきましては、我が家のワンちゃんも高齢犬になってきており、
併せて、私の体調も不安定です。


近況報告の通り、ミシン部屋にこもれる時間が極端に減ってしまっていますが
お時間を頂けるご注文でしたら、喜んでお作りさせて頂きますので
今後ともよろしくお願いします。

………………………………………………………………
「ハンドメイドで支援!」ショップからの会計報告のお知らせです。
(2018年1月~12/28までの売上分です!)
http://dekirukoto72.blog.fc2.com/
※ お知らせ ※

今年も気が付けば、結局ブログも放置(久し振りなので写真挿入や記事の編集等に悪戦苦闘(>_<))
ブログをしないとチビ達の写真を撮る事も少なく、更にミシン部屋に行く事も減っています。

…がその反面、私達の病院に行く回数は増え

改めて家族の健康の大切さを痛感した年となりました。

まさか、ドクターヘリが通院先の病院に配置されているなんて!!

TVでしか見た事がなかったので、最初はテンション

ハンドメイドで支援!活動も後半からは自分達の体を優先して
活動を更にゆっくりペースとさせて頂いておりました。
昨年はママは逆ダイエット中です

今はこれ以上増えないように心掛けないといけなくなりました

…っと近況報告はこれぐらいにして(^_^;)

本日、「ハンドメイドで支援!」ブログの方も
更新致しましたので、ご報告させて頂きます。
今年は12件のご注文中、ありがたい事に10件がリピーターの方々でした。
メールのやり取りもお時間を頂いたり…っとご迷惑をお掛けしましたが
みなさん心優しい方ばかりで、本年も無事に活動を続けることができました。
今後の活動につきましては、我が家のワンちゃんも高齢犬になってきており、
併せて、ママも更年期で体調が不安定です。


以前より、ミシン部屋にこもれる時間が極端に減っていますが
お時間を頂けるご注文でしたら、喜んでお作りさせて頂きますので
今後ともよろしくお願いします。

………………………………………………………………
「ハンドメイドで支援!」ショップからの会計報告のお知らせです。
(2017年1月~12/28までの売上分です!)
http://dekirukoto72.blog.fc2.com/
<写真は以前の物を使用しています>

2015年からは年1回の会計報告とさせて頂いております。
いかんせん、不器用なママがはじめた事なので

作れる物も限られているし、作業時間も限られている為
なかなか、思うように進んでいません。

急ぎのオーダーに関してはお時間をお約束できないこともあるので、
お断りをさせて頂く場合があります。ご了承ください。

こんな勝手なお店ですが、当初の私の決意(目標)である
「細く・長く」をモットーに頑張りたいと思っていますので
引き続き応援して頂けたら、ありがたいです。
1頭でも多くの仔が
再び、大好きな家族と一緒の時間が過ごせますように…

これからも細く・長くこの活動を続けていきたいと思っていますので
みなさまのご支援、引き続きよろしくお願い申し上げます。

「ハンドメイドで支援!」ブログのカテゴリ・支援金報告で
これからもきちんと報告させて頂きます。
http://dekirukoto72.blog.fc2.com/blog-category-6.html
※ お知らせ ※

長い間、ブログを放置しておりましたので、
チビ達の写真を撮る事も減ってしまいました。

今年は主人が特に出張が多かったので、宇宙の体調不調
(それに加え、嫌がらせおしっこ炸裂の為、ぷっくらガードを毎日着用)や
ティエラの軽い発作が数ヶ月間も続き、
やっとみんな落ち着いてきた所です。ルシエは元気よ~~!!
ママは逆ダイエット中です


パパと足して2で割れたら、丁度良いのに~~(笑)
先程、「ハンドメイドで支援!」ブログの方も
更新致しましたので、ご報告させて頂きます。
嬉しい事に今年はよりリピーターの方が多く、
みなさまのご協力のお陰で、
たくさんの支援金を送金させて頂く事ができました。
また、「熊本地震 チャリティー(Wガーゼハンカチ)販売」のご協力も
本当にありがとうございました

今後の活動につきましては、我が家のワンちゃんも高齢犬になってきており、
併せて、ママも更年期で体調が不安定です。

以前より、ミシン部屋にこもれる時間が極端に減っていますが
お時間を頂けるご注文でしたら、喜んでお作りさせて頂きますので
今後ともよろしくお願いします。

………………………………………………………………
「ハンドメイドで支援!」ショップからの会計報告のお知らせです。
(2016年1月~12/29までの売上分です!)
http://dekirukoto72.blog.fc2.com/

2015年からは年1回の会計報告とさせて頂いております。
いかんせん、不器用なママがはじめた事なので

作れる物も限られているし、作業時間も限られている為
なかなか、思うように進んでいません。

急ぎのオーダーに関してはお時間をお約束できないこともあるので、
お断りをさせて頂く場合があります。ご了承ください。

でも少しずつ時間をみつけて、在庫を増やしたいと思っていますので、
お時間ある時にでも「ハンドメイドで支援!」ショップを覗いて頂けたら、嬉しいです。
こんな勝手なお店ですが、当初の私の決意(目標)である
「細く・長く」をモットーに頑張りたいと思っていますので
引き続き応援して頂けたら、ありがたいです。
1頭でも多くの仔が
再び、大好きな家族と一緒の時間が過ごせますように…

これからも細く・長くこの活動を続けていきたいと思っていますので
みなさまのご支援、引き続きよろしくお願い申し上げます。

「ハンドメイドで支援!」ブログのカテゴリ・支援金報告で
これからもきちんと報告させて頂きます。
http://dekirukoto72.blog.fc2.com/blog-category-6.html
※ お知らせ ※
「ハンドメイドで支援!」ショップからの会計報告のお知らせです。
(2015年1月~12/20までの売上分です!)
http://dekirukoto72.blog.fc2.com/
※ チビ達の写真は以前と同じものを使用しています。

2015年からは年1回の会計報告となります。
(売上金額が少ないので、今年から年1回とさせて頂きます。)
いかんせん、不器用なママがはじめた事なので

作れる物も限られているし、作業時間も限られている為
なかなか、思うように進んでいません。

急ぎのオーダーに関してはお時間をお約束できないこともあるので、
お断りをさせて頂く場合があります。ご了承ください。

でも少しずつ時間をみつけて、在庫を増やしたいと思っていますので、
お時間ある時にでも「ハンドメイドで支援!」ショップを覗いて頂けたら、嬉しいです。
こんな勝手なお店ですが、当初の私の決意(目標)である
「細く・長く」をモットーに頑張りたいと思っていますので
引き続き応援して頂けたら、ありがたいです。
1頭でも多くの仔が
再び、大好きな家族と一緒の時間が過ごせますように…

これからも細く・長くこの活動を続けていきたいと思っていますので
みなさまのご支援、引き続きよろしくお願い申し上げます。

「ハンドメイドで支援!」ブログのカテゴリ・支援金報告で
これからもきちんと報告させて頂きます。
http://dekirukoto72.blog.fc2.com/blog-category-6.html
なお、チビ達の日常の様子(過去記事)は↓下記に掲載されますので、よろしくお願いします♪
あれこれ
色々作ってます!!^_^;

立体マナーベルトLLサイズ(ぷっくらガード)や

たっぷり入る消臭マナーポーチ

先日もお伝えしたスヌード等(^^ゞ
あと、完成品の布製エリカラ(咲いたちゃん)
※ スナップボタン等を付けるだけで配送可!




サイズやお色等のお好みがあると思いますが
お急ぎの方用に何枚か作っています。
他にも販売中ですので、もし宜しければ下記のショップも覗いてみてくださいね!!
http://dekirukoto311.cart.fc2.com/
テーマ : 手作り服&グッズ(ペット) - ジャンル : ペット
スヌードいっぱい作ったよ!!



↑ ショップへはこちらのバーナーをクリック!!
布製エリザベスカラー(咲いたちゃん)・立体マナーベルト(ぷっくらガード)
肌触り・通気性の良いWガーゼ生地のスヌード・洋服等を製作し、販売しています!!
今後は少しずつ小物等の商品を増やしていきたいと考えています。
なお、この活動趣旨についてはこちら↓
「ごあいさつ♪」 ・ 「はじめに♪」 をお読み下さい。
体調が戻って来たので、ミシン部屋にこもる時間が少しずつ増えてきました!!
チビ達との時間も大切にしたいと思っていますので
あまり無理をせず、これからも細く長くこの活動を続けていきたいと考えています。
今まで追跡可能なメール便を主に利用していたので
定形外郵便(重量によって価格が違います)のことは
あまり意識してきませんでした。(^^ゞ
正直、今は頭が混乱しておりますが

なるべくお客様のご要望にあわせた配送方法で
お送りさせて頂きたいと思っていますので
今後とも「ハンドメイドで支援!」ショップをよろしくお願いします♪
なお、商品をまとめてお買上げ頂く場合は
A4サイズ・厚さ3.5㎝・追跡可能なポスパケット<360円>がお勧めです!!

紫&さくら柄 ↑

水色&さくら柄 ↑

ピンク&花柄 ↑

水色&女の子柄 ↑

例えば、Mサイズ2枚までなら ↑
定形外(補償なし)120円で送れます!

例えば、LLサイズ3枚までなら ↑
定形外(補償なし)140円で送れます!!
…って事は、定形外140円でMサイズは何枚送れるんでしょうねぇ~~^_^;
また、重さを測って確かめてみたいと思っています!!
そうそう、最近我が家ではチビ達の散歩後、
足を洗う時にもスヌードやシュシュを着けるようになりました。
耳毛が水に入らないので、便利ですよ!!

今後の配送方法について
実際、我が家の郵便物もかなり遅れてポスト投函されております。

なので、郵便物が迷子にならない為にも
定形外郵便代金+特定記録:160円で追跡可能となります。
重量が100gまでなら、140円+160円=300円です。+60円で
「ポスパケット」/1㎏・厚さ3.5㎝がご利用可能となるみたいです。
ポスパケットについてはこちらをご参照ください。
http://www.post.japanpost.jp/service/pospa/index.html
………………………………………………………………………………………



↑ ショップへはこちらのバーナーをクリック!!
布製エリザベスカラー(咲いたちゃん)・立体マナーベルト(ぷっくらガード)
肌触り・通気性の良いWガーゼ生地のスヌード・洋服等を製作し、販売しています!!
今後は少しずつ小物等の商品を増やしていきたいと考えています。
なお、この活動趣旨についてはこちら↓
「ごあいさつ♪」 ・ 「はじめに♪」 をお読み下さい。
メール便廃止にともない、主に定形外郵便等での配送となります。
配送業務は平日(月~金)・窓口営業時間内のみとなりますことをご了承ください。
またお急ぎの場合は、プラス(+)速達料:280円<重量250g>で配送可能です。
追跡可能なポスパケット、レターパック、ゆうパックでの配送も承りますので、
備考欄にその旨をご記入ください。
※ ただし、レターパックは専用の封筒を窓口で購入しないと
送れませんので、1㎏までの商品であれば、
料金が同じ「ポスパケット」を優先させて頂きます。
<土・日・祝の配送業務は宅急便(クロネコヤマト)での配送となります。>
※ ご希望の配送方法がある場合は、備考欄にご記入願います。
定形外郵便代金+特定記録:160円で追跡可能となります。
重量が100gまでなら、140円+160円=300円となり、
ポスパケット、A4サイズ:レターパックライト(360円)より60円お安いです。
ただ、到着予定日は普通郵便と同じ扱いになりますのでご注意ください。
100gを超える場合は、ポスパケット等の方がお安くなります。
対面受取りをご希望の場合は、A4サイズ:レターバックプラス:510円を
ご利用ください。<こちらは速達並の早さです>
※ 定形外郵便、レターパックライト等はポスト投函のため、
盗難および紛失・破損等にはご注意 下さい。
当店・配送業者は一切責任を負いかねますのでご了承下さい。
商品の紛失を避けるためにもA4サイズなら
対面受取りのレターパックプラス:510円がお勧めです。
それ以上大きなお荷物はゆうパック・宅急便となります。
詳しくは http://www.post.japanpost.jp/lpo/letterpack/index.html をご参照ください。
※ お知らせ ※
みなさまにご心配をお掛けして、申し訳ありませんでした。
チビ達はお陰さまで、みんな元気です。
先日、ママの早とちりでティエラが誤飲したと思い込んで
病院に駆け込む事件が起きましたが…

レントゲン、エコーでみても映らなかったので
吐かせて貰う処置を選びました。
ティエラ、ごめんよ~~~

食べてないのに「吐け~~!!」って言われても
そりゃ~無理だよねぇ~~。。。ママは大反省中です

そんなドンくさいママの体調も戻って参りましたので
少しずつブログを再開したいと思っていますので
またよろしくお願いします。
………………………………………………………………………………………
いつも「ハンドメイドで支援!」ショップをご利用頂き
ありがとうございます。
クロネコヤマトのメール便が3月31日で廃止されます。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail-haishi/index.html
今までクロネコメール便・定形外郵便での配送を中心に
商品をお届けさせて頂きましたが
本年3月31日の受付分をもって、クロネコメール便が廃止されます。
よって追跡サービスのある配送方法が無くなってしまうことになります。
クロネコメール便廃止で4月1日開始となる「クロネコDM便」ですが
条件が「弊社とご契約いただいた法人・各種団体のお客さまや
個人事業主のお客さまが対象」となるとの事ですので、
個人で活動している当サイトは契約できません。
よって、今後は定形外郵便等を利用して、
配送させて頂くことになりますので、ご理解よろしくお願いします。
なお、レターパック等で追跡サービスのある配送法もございますので
備考欄に書いて頂けると幸いです。なるべくお客様のご要望にあわせて
配送させて頂きたいと思っていますので、今後ともよろしくお願いします。
※ メール便での配送は3月24日・火曜日(1週間前)までの
ご注文分とさせて頂きます。
今日で4年が経ちました
東日本大震災から今日で4年が経ちましたが
今なお、多くの動物達が家族との再会を待っています。
阪神淡路大震災の時に保護した獣医さんのお話では
最後のワンちゃん・ネコちゃんが無事に飼い主さんの元に帰れた仔は
震災から10年掛かったそうです。
もちろん、その間に新しい飼い主さんの元で
幸せになった仔達も多くいましたが
その反面、家族との再会を果たせないまま
獣医さんの元で亡くなった
多くのワンちゃん・ネコちゃんもいたそうです。
阪神淡路大震災を経験している者として
この活動はこれからもできるだけ
細く・長く続けていきたいと思っています。
1頭でも多く、再び大好きな家族の元に帰れますように

みなさまの温かいご支援、引き続きよろしくお願いします♪
「ハンドメイドで支援!」ブログ
<ハンドメイドで支援!>ショップ
テーマ : 手作り服&グッズ(ペット) - ジャンル : ペット
※ お知らせ ※
「ハンドメイドで支援!」ショップからの会計報告のお知らせです。
(6/21~12/19までの売上分です!)
http://dekirukoto72.blog.fc2.com/
※ チビ達の写真は以前と同じものを使用しています。

2014年からは年2回の会計報告とさせて頂いております。
いかんせん、不器用なママがはじめた事なので

作れる物も限られているし、作業時間も限られている為
なかなか、思うように進んでいません。
今後、売上金額が少なければ
年1回の会計報告になるかも~~^_^;


それにチビ達も年々年を取ってきて
体調不調な事が多くなり、
以前よりミシン部屋にこもれる時間が少なくなってきています。
なので、急ぎのオーダーに関しては
お時間をお約束できないので、
今後はお断りをさせて頂きたいと思っています。

でも少しずつ時間をみつけて、在庫を増やしたいと思っていますので、
お時間ある時にでも「ハンドメイドで支援!」ショップを覗いて頂けたら、嬉しいです。
こんな勝手なお店ですが、当初の私の決意(目標)である
「細く・長く」をモットーに頑張りたいと思っていますので
引き続き応援して頂けたら、ありがたいです。
1頭でも多くの仔が
再び、大好きな家族と一緒の時間が過ごせますように…

これからも細く・長くこの活動を続けていきたいと思っていますので
みなさまのご支援、引き続きよろしくお願い申し上げます。

「ハンドメイドで支援!」ブログのカテゴリ・支援金報告で
これからもきちんと報告させて頂きます。
http://dekirukoto72.blog.fc2.com/blog-category-6.html
なお、チビ達の日常の様子は↓下記に掲載されますので、よろしくお願いします♪
※ ~ご協力のお願い~ ※
「ハンドメイドで支援!」活動を通して
各方面で動物保護グループを立ち上げ
日々コツコツと
保護犬・猫活動をされている方達がおられることを知りました。
その中のひとつに奈良県で保護わんこのしあわせ探しを
お手伝いされているDog's smileさんが
殺処分ゼロを目指して
奈良県からの団体譲渡を実現するため
署名活動を行っています。
詳細につきましては
是非、こちらの記事をご覧になって下さい。
↓
http://dogsmile08.blog39.fc2.com/blog-entry-1987.html
シエルは安静中につき、シエルの分も
みんなで頭を下げてお願いしてね!!
(6/27)追記: 現在奈良県の(愛護センター)保健所には
保護ボランティアが入れません。
ほとんどのワンちゃん・猫ちゃんが殺処分されています。
この奈良県の名ばかりの愛護センターのおかしな状況を
変えていく為の署名活動にみなさまのお力をお貸しください。
奈良県以外にお住まいの方も(未成年でもOK!)
署名活動に参加できますので、
もし、宇宙&シエルの住所なら分かるので、
署名活動に参加できるよ!…って、言ってくださる方がおられましたら、
こちらに送っていただければ、宇宙&シエルが責任を持って
Dog's smileさんにまとめて送らせて頂きます。
署名の用紙は下記のアドレスからダウンロードできます
↓
http://dogs-smile.com/info/syomei.pdf
みなさまの ご協力を宜しくお願い申し上げます
※ お知らせ ※
「ハンドメイドで支援!」ショップからの会計報告のお知らせです。
(1/6~6/20までの売上分です!)
http://dekirukoto72.blog.fc2.com/
※ チビ達の写真は以前と同じものを使用しています。

2014年からは年2回の会計報告を予定しています。
<次回は12月頃、予定しています。>
いかんせん、不器用なママがはじめた事なので

作れる物も限られているし、作業時間も限られている為
なかなか、思うように進んでいません。
今後、売上金額が少なければ
年1回の会計報告になるかも~~^_^;


それにチビ達も年々年を取ってきて
体調不調な事が多くなり、
以前よりミシン部屋にこもれる時間が少なくなってきています。
なので、急ぎのオーダーに関しては
お時間をお約束できないので、
今後はお断りをさせて頂きたいと思っています。
でも少しずつ時間をみつけて、在庫を増やしたいと思っていますので、
お時間ある時にでも「ハンドメイドで支援!」ショップを覗いて頂けたら、嬉しいです。
こんな勝手なお店ですが、当初の私の決意(目標)である
「細く・長く」をモットーに頑張りたいと思っていますので
引き続き応援して頂けたら、ありがたいです。
1頭でも多くの仔が
再び、大好きな家族と一緒の時間が過ごせますように…

これからも細く・長くこの活動を続けていきたいと思っていますので
みなさまのご支援、引き続きよろしくお願い申し上げます。

「ハンドメイドで支援!」ブログのカテゴリ・支援金報告で
これからもきちんと報告させて頂きます。
http://dekirukoto72.blog.fc2.com/blog-category-6.html
なお、チビ達の日常の様子は↓下記に掲載されますので、よろしくお願いします♪
ぷっくらガードで実験!(^^)!

ソファーの上で吐くから、掃除も大変で…(>_<)
食欲もあるし、うん〇も良好だったので
様子をみていたのですが
やっと今日から吐き気も治まったみたいなので
お散歩に連れ出す事に…
いったい何が原因だったのかしらっ!?
……………………………………………………………
「ハンドメイドで支援!」ショップで販売している
立体型マナーベルト・ぷっくらガードについて
お客様からお問い合わせがあったので
実験してみる事にしました!!
なお問い合わせ内容は
「ゴムを使用しなかった場合でも、
パッドがズレて漏れる事はありませんか?」…との事でした。
言われてみれば、パッド自体に粘着力があるし、
ゴムを使わなくても大丈夫かなぁ~~って
またまたお客様からのご意見やお問い合わせ内容で
気付くママなのでした


ズレない・漏れない、通気性が良い、
それより何より、立体型なので大切な部分を締め付けないので
ワンちゃんの体の負担が少ない…って、
パパの意見を元に開発したマナーベルトなのですが
ズレないから漏れない…とは言っても、
ワンちゃんの尿の量に適したパッドで無いと吸収出来ない場合には、
この立体型マナーベルトでも漏れる事はあると思います。

今まではパッド自体の粘着にプラスして、
両サイドに付いているゴムで尿とりバッドを挟んで使用していました。

シエルはゴムをしないで、そのまま尿とりバッド35ccを取り付けています
今回の実験とはあまり関係無いのですが、
マナーベルトの着け方について、ちょっと補足しておきます。
写真のようにちょっと上向きにクロスして着けて頂くと
より体にフィットすると思いますよ~~!!

ラールには今まで通り、ゴムを使用し尿とりバッド35ccを取り付けています。
お昼のトイレタイム時間に連れ出し実験してみることに。
なので、2ワンのおしっこの量は大差ないと思います。

ショップの説明にも書いていますが
立体のモノに長方形のパッドだとサイズによっては
両端が少しはみ出してしまう場合があります。

ゴムを使用しないと、よりマナーベルトからパッドがはみ出しますが
気になるようでしたら、中に押し込んであげてください。

洋服を着せちゃえば、私はあまり気にならないけど…(^_^;)

ルシエが先に汚したペットシーツを使っているのは
シエルが必ずうん〇をしたがるので、節約目的で使っています(^^ゞ
これで惜しげなく捨てれるって訳ですよ!(笑)
このあともシエルとラールは散々おしっこをしまくりましたよ~!!

ホント!男の仔はお外でするのが好きですよねぇ~~(爆)
ではでは気になる実験結果は、汚いのでここで一旦閉じますね!
↓
咲いたちゃん・Lサイズ
ちょくちょく頂いております。
以前お作りさせて頂いた特注品のお問い合わせが多く、
やはりスヌードやマナーベルトと同様に
我が家のおチビだけでは、サイズ参考のモデルとならず…


花びらの大きさ・LサイズとMサイズ
特注品の咲いたちゃんも花びらの枚数を増やして
首周りの調整を行っていたのですが
それだとマズルの長い仔は
傷口等に届いてしまう可能性が…

…って、事で急遽 Lサイズ の型紙を起こし作ったのですが

これでも一番短い所にお口がきてしまうと
傷口に届く可能性があるかも知れないと思い

家族会議の結果(^^ゞ(爆)

比較するとこんな感じ
花びらの形を変えてみることに…
イエロー&動物柄の咲いたちゃんは
花びらの一番高いところが約19cm、低いところが約14cm
水色&ドット柄の咲いたちゃんは
花びらの一番高いところの長さは一緒で、低いところは約16.5cm
<花びらの重ね方・角度によって多少前後あり>

一番低いところでも15cm以上は欲しかったので
Lサイズはこの形で、試してみよう!…って事で
「ハンドメイドで支援!」ショップにて
お試し価格で販売中です


只今、Mサイズも試作品として我が家のおチビに
この改良した花びらで作っています。

一番低いところから傷口等を舐めるような事は無かったのですが(^_^;)
(きつね顔のシエルでさえ、大丈夫でした(笑))
今回、犬種や個体差によっては
この形の方が良い場合もあるなぁ~~って事に気付き←遅っ!!

大変良い勉強になったママなのでした。

これからもご家族とワンちゃんに笑顔が溢れるような
温かい作品をお届けできたら、嬉しいなぁ~

これからも「ハンドメイドで支援!」ブログ&ショップを
どうぞよろしくお願い致します。

今日で3年が経ちました
今なお、多くの動物達が家族との再会を待っています。
阪神淡路大震災の時に保護した獣医さんのお話では
最後のワンちゃん・ネコちゃんが無事に飼い主さんの元に帰れた仔は
震災から10年掛かったそうです。
もちろん、その間に新しい飼い主さんの元で
幸せになった仔達も多くいましたが
その反面、家族との再会を果たせないまま
獣医さんの元で亡くなった
多くのワンちゃん・ネコちゃんもいたそうです。
阪神淡路大震災を経験している者として
この活動はこれからもできるだけ
細く・長く続けていきたいと思っています。
1頭でも多く、再び大好きな家族の元に帰れますように

みなさまの温かいご支援、引き続きよろしくお願いします♪
「ハンドメイドで支援!」ブログ
<ハンドメイドで支援!>ショップ
※お知らせ※
「ハンドメイドで支援!」ショップからの会計報告のお知らせです。
(10/10~12/19までの売上分です!)
http://dekirukoto72.blog.fc2.com/
※ チビ達の写真は以前と同じものを使用しています。

2013年2月1日「ハンドメイドで支援!」ショップオープン後も
多くの方に変わらぬ温かいご支援を頂き
誠にありがとうございます


個人でこれだけ長い期間、この活動を続ける事ができているのも
みなさまからの温かいご支援のお陰です。
心より感謝しております。

家族との再会を果たし、無事に家族の元に帰った仔達も
たくさん居るそうですが
でもまだなお、施設では多くの動物達が家族との再会を待っています。
また、「今はまだ一緒に住めないけど、環境が整ったら必ず迎えに行くから‥」っと
施設に時折面会に来られ、頑張っておられる飼い主さんもいるそうです。
再び、大好きな家族と一緒の時間が過ごせますように…

これからも細く・長くこの活動を続けていきたいと思っていますので
みなさまのご支援、引き続きよろしくお願い申し上げます。

「ハンドメイドで支援!」ブログのカテゴリ・支援金報告で
これからもきちんと報告させて頂きます。
http://dekirukoto72.blog.fc2.com/blog-category-6.html
なお、チビ達の日常の様子は↓下記に掲載されますので、よろしくお願いします♪
※お知らせ※
「ハンドメイドで支援!」ショップからの会計報告のお知らせです。
(7/11~10/10までの売上分です!)
http://dekirukoto72.blog.fc2.com/
※ チビ達の写真は以前と同じものを使用しています。

2013年2月1日「ハンドメイドで支援!」ショップオープン後も
多くの方に変わらぬ温かいご支援を頂き
誠にありがとうございます

最近では少しずつ
洋服や咲いたちゃん(布製エリカラ)の販売もはじめております。
まだまだ素人のレベルですが(^_^;)、それでも
「同じ買うなら、ハンドメイドで支援!さん」で‥っと
おっしゃって、リピしてくださる方が大勢いることに
大変感謝致しております。本当にありがとうございます。


個人でこれだけ長い期間、この活動を続ける事ができているのも
みなさまからの温かいご支援のお陰です。
心より感謝しております。

家族との再会を果たし、無事に家族の元に帰った仔達も
たくさん居るそうですが
でもまだなお、施設では多くの動物達が家族との再会を待っています。
また、「今はまだ一緒に住めないけど、環境が整ったら必ず迎えに行くから‥」っと
施設に時折面会に来られ、頑張っておられる飼い主さんもいるそうです。
再び、大好きな家族と一緒の時間が過ごせますように…

これからも細く・長くこの活動を続けていきたいと思っていますので
みなさまのご支援、引き続きよろしくお願い申し上げます。

「ハンドメイドで支援!」ブログのカテゴリ・支援金報告で
これからもきちんと報告させて頂きます。
http://dekirukoto72.blog.fc2.com/blog-category-6.html
なお、チビ達の日常の様子は↓下記に掲載されますので、よろしくお願いします♪
テーマ : 手作り服&グッズ(ペット) - ジャンル : ペット
モデル
ルシエの避妊手術の様子をまとめておきたいと思いながら
まだ写真の整理もできていないので(^_^;)
本日もまたハンドメイドネタで失礼致します!!
ルシエの避妊手術を終え、少しずつですが
ハンドメイドで支援!ショップも更新しております。
こちらの商品も只今発売中です


ティエラには試作品を着て貰っております(^_^;)

案外似合っていると思うのですが‥
そう思うのはママだけかな?(^^ゞ
同じ試作品をラールにも着てもらいました!!

女の仔柄かなぁ~って思っていたら‥
案外ラールも似合っているな~と‥

‥って、これもママだけが思っているのかも~~(笑)

試作品は女の仔用なので、ラールが着ると
前丈がこのようになってしまいます。
販売している男の仔用はきちんと前丈部分が
短くなっておりますので、ご安心くださいね!!
‥で、お姉ちゃん・お兄ちゃん達を写真に撮っていると
次は私が着るの~~!!ってやってくるお方が ↓

あなたそんなに服好きだった?(笑)

そしてモデル業の事はすっかり忘れ
ルシエにはこの試作品の服は大き過ぎるので
モデルはしてもらわなくて良かったのですが
本人の強い希望で‥って事で(^_^;)(爆)

カミカミおもちゃをめぐってバトルがはじまり(;一_一)
そりゃ~~2kg無いあなたが着ると
ブカブカでしょぅ~~


結局最後はシエルだけが、スイッチオンの状態でした(爆)
でもルシエも案外似合っていると思ったママなのでした

もしよろしければ、ショップの方も覗いてみてくださいね

http://dekirukoto311.cart.fc2.com/
ブログはこちら ↓
http://dekirukoto72.blog.fc2.com/
※お知らせ※
「ハンドメイドで支援!」ショップからの会計報告のお知らせです。
(5/10~7/10までの売上分です!)
http://dekirukoto72.blog.fc2.com/
※ チビ達の写真は以前と同じものを使用しています。

2013年2月1日「ハンドメイドで支援!」ショップオープン後も
多くの方に変わらぬ温かいご支援を頂き
誠にありがとうございます

今回販売分のぷっくらガード&クールバンダナは
すべて完売する事ができました。

これもみなさまのお陰です。本当にありがとうございます。

個人でこれだけ長い期間、この活動を続ける事ができているのも
みなさまからの温かいご支援のお陰です。
心より感謝しております。

家族との再会を果たし、無事に家族の元に帰った仔達も
たくさん居るそうですが
でもまだなお、施設では多くの動物達が家族との再会を待っています。
また、「今はまだ一緒に住めないけど、環境が整ったら必ず迎えに行くから‥」っと
施設に時折面会に来られ、頑張っておられる飼い主さんもいるそうです。
再び、大好きな家族と一緒の時間が過ごせますように…

これからも細く・長くこの活動を続けていきたいと思っていますので
みなさまのご支援、引き続きよろしくお願い申し上げます。

近日中に「ハンドメイドで支援!」ショップにて
この季節にピッタリなクールバンダナ
お出掛け時に必要なマナーベルト(ぷっくらガード)を増産して(^^ゞ
みなさまのお越しをお待ちしております

増産できていませんが‥

追記: クールバンダナSサイズとMサイズ、完成した分をアップ致しました。
どうぞよろしくお願いします

「ハンドメイドで支援!」ブログのカテゴリ・支援金報告で
これからもきちんと報告させて頂きます。
http://dekirukoto72.blog.fc2.com/blog-category-6.html
なお、チビ達の日常の様子は↓下記に掲載されますので、よろしくお願いします♪
男の仔用・タンクトップ


今月からは男の仔用も‥
今回もスムースニット生地を使って、まずは3枚仕上げました!
そのうち2枚を販売してみることに‥。

率先してモデルを務めたがる
シエルとラールに交互に着て貰って(^_^;)

見返りポーズもなぜか?シエルまで参加(^_^;)(爆)
ぷっくらガードの時は宇宙が喜んでモデルを務めてくれますが
タンクトップになると知らん顔(;一_一)

でもお散歩の時に洋服を着せるのは
とっても楽になってきました。

宇宙の中で、散歩=洋服ってなっているみたいです。

‥で、この方 ↑
お兄ちゃん達がモデルを務めているのを側で
ウロチョロしながらみていたので、ルシエにも着せてみると
ブカブカし過ぎて、本人も面白い顔に‥(笑)
そりゃ~~、そうだよ!
お兄ちゃん達とはサイズが随分違うからねぇ~~。
ルシエサイズをSSサイズに
お兄ちゃん達サイズをMサイズとして
只今下記にて発売中です!
「ハンドメイドで支援!」ショップ
6/12追記:お陰様でSSサイズ、Mサイズ共に
今回の販売分は完売致しました

この生地はまだ少し残っておりますので
また作って販売させて頂く予定です。
よろしくお願いします♪
最初、SSサイズとSサイズで販売しようかとも思ったのですが
この2枚の大きさを比べるとやはりMサイズが妥当かと‥

そうなるとSサイズのモデルが我が家には居ない事になるのよねぇ~~。
うぅ~~ん、まぁいいかっ!!(^^ゞ
※お知らせ※
「ハンドメイドで支援!」ショップからの会計報告のお知らせです。
(2/1~5/9までの売上分です!)
http://dekirukoto72.blog.fc2.com/
※ チビ達の写真は以前と同じものを使用しています。

2013年2月1日「ハンドメイドで支援!」ショップオープン後も
多くの方に変わらぬ温かいご支援を頂き
誠にありがとうございます


個人でこれだけ長い期間、この活動を続ける事ができているのも
みなさまからの温かいご支援のお陰です。
心より感謝しております。

家族との再会を果たし、無事に家族の元に帰った仔達も
たくさん居るそうですが
でもまだなお、施設では多くの動物達が家族との再会を待っています。
再び、自分の本当の名前で呼んで貰える日が、一日も早くきますように…

これからも細く・長くこの活動を続けていきたいと思っていますので
みなさまのご支援、引き続きよろしくお願い申し上げます。

近日中に「ハンドメイドで支援!」ショップにて
スヌードMサイズ、Mプラスサイズ等
またこれからの季節にピッタリなクールバンダナ等をご用意して
みなさまのお越しをお待ちしております

どうぞよろしくお願いします

「ハンドメイドで支援!」ブログのカテゴリ・支援金報告で
これからもきちんと報告させて頂きます。
http://dekirukoto72.blog.fc2.com/blog-category-6.html
なお、チビ達の日常の様子は↓下記に掲載されますので、よろしくお願いします♪
「ハンドメイドで支援!」ショップからのお知らせ
~送料無料キャンペーン<2013年3/11~3/31まで>~
東日本大震災から今日で2年が経ちましたが
今なお、多くの動物達が家族との再会を待っています。
1頭でも多く、再び大好きな家族の元に帰れますように
みなさまの温かいご支援、引き続きよろしくお願いします♪
期間中<3/11~3/31>「ハンドメイドで支援!」ショップにて商品を2点以上
お買い上げくださった方には、送料無料(メール便)キャンペーンを実施中です!!
売上の半分は東北地方太平洋沖地震で
被災動物の保護救援活動をされている団体様への寄付等として
また残り半分はショップの活動資金として大切に使わせて頂きます。
「ハンドメイドで支援!」ブログも併せてご覧になってください♪
引き続き、みなさまからの温かいご支援
どうかよろしくお願いします
3/31まではこちらの記事がトップ記事になります。
なお、チビ達の日常ブログは下記(2つ下)に掲載したいと思いますので
よろしくお願いします。
商品を追加致しました!


スヌード(Mサイズ)・ホワイト&ドット柄、2枚
スヌード(Mプラスサイズ)・ギンガムチェック&イカリ柄、2枚
ランチョンマット、1枚
消臭ポーチ、1点
ぷっくらガード(Sサイズ)、1点

先程「ハンドメイドで支援!」ショップに追加で掲載致しました!
もし宜しければ、覗いてみてくださいね。
追伸: この度もみなさまからの温かいご支援、本当にありがとうございます。
これからも少しずつ、商品を増やして参りたいと思っていますので
どうぞよろしくお願いします

スヌード追加しました!


スヌード(Mサイズ)・カラフルドット柄、1枚
スヌード(Mプラスサイズ)・トリコロールカラー、2枚
スヌード(LLサイズ)・トリコロールカラー
フリフリ無しタイプ、1枚
フリフリ有りタイプ、1枚

先程「ハンドメイドで支援!」ショップに追加で掲載致しました!
もし宜しければ、覗いてみてくださいね。
よろしくお願いします♪
※お知らせ※
「ハンドメイドで支援!」の会計報告のお知らせです。
(10/4~11/2までの売上分です!)
http://dekirukoto72.blog.fc2.com/
※ チビ達の写真は以前と同じものを使用しています。

今回もメールで温かいお言葉を掛けて頂いたり、
ブログでもご紹介して頂き、ありがとうございました


震災から1年と半年以上が経過しましたが
まだなお、多くの動物達が家族との再会を待っています。
再び、自分の本当の名前で呼んで貰える日が、一日も早くきますように…

これからも細く・長くこの活動を続けていきたいと思っていますので
みなさまのご支援、引き続きよろしくお願い申し上げます。

「ハンドメイドで支援!」ブログのカテゴリ・支援金報告で
これからもきちんと報告させて頂きます。
http://dekirukoto72.blog.fc2.com/blog-category-6.html
なお、チビ達の日常の様子は↓下記に掲載されますので、よろしくお願いします♪
※お知らせ※
「ハンドメイドで支援!」の会計報告のお知らせです。
(7/14~9/13までの売上分です!)
http://dekirukoto72.blog.fc2.com/
※ チビ達の写真は以前と同じものを使用しています。

今回もメールで温かいお言葉を掛けて頂いたり、
ブログでもご紹介して頂き、ありがとうございました

また、いつも可愛いお写真を送って頂き、ありがとうございます。


震災から1年と半年以上が経過しましたが
まだなお、多くの動物達が家族との再会を待っています。
再び、自分の本当の名前で呼んで貰える日が、一日も早くきますように…

不器用なママなので、毎回同じような物しか作れません(^^ゞ
でもそんなママの作品をリピしてくださる方が居て下さるので励まされます。
これからも細く・長くこの活動を続けていきたいと思っていますので
みなさまのご支援、引き続きよろしくお願い申し上げます。

「ハンドメイドで支援!」ブログのカテゴリ・支援金報告で
これからもきちんと報告させて頂きます。
http://dekirukoto72.blog.fc2.com/blog-category-6.html
なお、チビ達の日常の様子は↓下記に掲載されますので、よろしくお願いします♪
クールバンダナ等販売中です!
予定を変更して
もう1つのブログ
「ハンドメイドで支援!」ブログを更新致しました。
FC2さん、機能が変わったのか?
以前までは2つのブログにアクセスできていたのですが
ログアウトをしないともう1つのブログに入れなくなっていて
それがず~っと分からず(^_^;)
ここ数日悩んでおりました。
なんでややこしくなっちゃうのよ~(;一_一)
‥って、PC音痴のママの愚痴はこれぐらいにして(^^ゞ
グリーンが似合うと言えば←あくまでもママの意見ですが(^_^;)
我が家ではラールなので
ラ~ちゃんにモデルを頑張って貰いました!
ラールには試作で作った物を着用しています。
クールバンダナを着けてお散歩に出掛けているので
これを見ると喜んで「つけて~!!」って寄って来るようになりました。
オレンジ・星柄も同時に発売中です!
みなさまの温かいご支援よろしくお願いします
※ コメント返しが遅れて申し訳ありません。
必ずお返事を書きますので、もうしばらくお時間を頂けると助かります(^^ゞ
※お知らせ※
「ハンドメイドで支援!」の会計報告のお知らせです。
(5/25~7/3までの売上分です!)
http://dekirukoto72.blog.fc2.com/
※ チビ達の写真は以前と同じものを使用しています。

今回もメールで温かいお言葉を掛けて頂いたり、
ブログでもご紹介して頂き、ありがとうございました

また、可愛いお写真を送って頂き、ありがとうございます。


震災から1年以上が経過しましたが
まだなお、多くの動物達が家族との再会を待っています。
再び、自分の本当の名前で呼んで貰える日が、一日も早くきますように…

不器用なママなので、同じような物しか作れませんが(^^ゞ
これからも細く・長くこの活動を続けていきたいと思っていますので
みなさまのご支援、引き続きよろしくお願い申し上げます。

「ハンドメイドで支援!」ブログのカテゴリ・支援金報告で
これからもきちんと報告させて頂きます。
http://dekirukoto72.blog.fc2.com/blog-category-6.html
なお、チビ達の日常の様子は↓下記に掲載されますので、よろしくお願いします♪
※お知らせ※
「ハンドメイドで支援!」の会計報告のお知らせです。
(4/2~4/24までの売上分です!)
http://dekirukoto72.blog.fc2.com/
※ チビ達の写真は以前と同じものを使用しています。

今回もメールで温かいお言葉を掛けて頂いたり、
ブログでもご紹介して頂き、ありがとうございました

また、可愛いお写真を送って頂き、ありがとうございます。


震災から1年以上が経過しましたが
まだなお、多くの動物達が家族との再会を待っています。
再び、自分の本当の名前で呼んで貰える日が、一日も早くきますように…

これからも細く・長くこの活動を続けていきたいと思っていますので
みなさまのご支援、引き続きよろしくお願い申し上げます。

「ハンドメイドで支援!」ブログのカテゴリ・支援金報告で
これからもきちんと報告させて頂きます。
http://dekirukoto72.blog.fc2.com/blog-category-6.html
なお、チビ達の日常の様子は↓下記に掲載されますので、よろしくお願いします♪
※お知らせ※
「ハンドメイドで支援!」の会計報告のお知らせです。
(2/29~3/29までの売上分です!)
http://dekirukoto72.blog.fc2.com/
※ チビ達の写真は以前と同じものを使用しています。

今回もメールで温かいお言葉を掛けて頂いたり、
ブログでもご紹介して頂き、ありがとうございました


震災から1年以上が経過しましたが
まだなお、多くの動物達が家族との再会を待っています。
再び、自分の本当の名前で呼んで貰える日が、一日も早くきますように…

これからも細く・長くこの活動を続けていきたいと思っていますので
みなさまのご支援、引き続きよろしくお願い申し上げます。

「ハンドメイドで支援!」ブログのカテゴリ・支援金報告で
これからもきちんと報告させて頂きます。
http://dekirukoto72.blog.fc2.com/blog-category-6.html
なお、チビ達の日常の様子は↓下記に掲載されますので、よろしくお願いします♪